展示会・商談会で差をつける!来場者の心をつかむビールサーバー演出

  • 2025.08.17

数ある展示会の中で、自社のブースに足を止めてもらい、印象を残すには、ひと工夫が必要です。そんなときに活用できるのが、ビールサーバーのレンタルです。

 

「ただの販促」ではなく、「体験」と「記憶」に残るブースへ生ビールを通じてブランド価値を高めてみてはいかがでしょうか。

 

話したくなるブースづくりを

展示会では、数多くの企業が自社の製品やサービスをPRしています。しかし、来場者が一日中歩き回りながら情報収集をしている中で、「何となく見たけど印象に残らなかった」というケースは少なくありません。

 

そこで、あえて“脱・定番”の仕掛けとして、ビールサーバーの登場です。来場者が「えっ、ビールもらえるの?」「面白い!」と足を止めた瞬間に、商談のきっかけが生まれるかもしれません。

 

名刺交換だけで終わらない“会話が生まれる空間”こそ、展示会成功の秘訣です。

 

自社の世界観を味わいで伝える

飲み放題やケータリングサービスをご提供することも可能です。

「味+体験+世界観」がひとつになれば、ブランド訴求力は一段と高まります。

 

「このビールおいしいですね」「どこでレンタルできるんですか?」という流れから、自然に商材やブランドへの興味に繋げることもできます。

 

設営・運用もスムーズでお手軽に利用できる

ブース内での設置や回収は手間ですよね。

しかし設置などは、運営スタッフによる対応をしており利用者様は何も複雑な作業はありません。

カップや備品の手配までトータルでサポートいたします。

 

飲食提供が可能な展示会であれば、注目を集める存在になること間違いなしです。

 

展示会=“戦場”だからこそ、余白をつくる

今回の記事では、展示会・商談会で差をつける!来場者の心をつかむビールサーバー演出についてご紹介させて頂きました。

来場者がホッと一息つける空間をブースに設けることで、強引な売り込みではなく、自然な対話が生まれます。ビールというツールは、営業トーク以上に「人間的な距離感」を縮める力を持っています。

 

来場者の心を動かす展示会を目指すなら、ぜひビールサーバーレンタルという選択肢をビールデリで、検討してみてください。

ケータリングや飲み放題もありますので、あわせて検討してみてくださいね。

 

« トップページ


見積依頼・お問合せ

「注文数がわからない」「こういう場所に持ってこられるのか」といったお客様のご要望等、またその他のご質問等の各種お問い合わせはこちらのフォームからお問い合わせください。

見積依頼・お問合せ

配達予約

生ビールサーバーセットの注文申込はこちらからとなります。
注文後、ビールデリ担当者から配達可能か、また配達当日の受け渡し場所等の確認のご連絡をおこないます。

配達予約

お気軽にご相談ください

03-5944-5228

受付時間 9:00-20:00